STORY
観光とショッピングをお得に楽しむ!
日本全国の人気アウトレットモール10選
■ 空港近くのアウトレットモール
1. 千歳アウトレットモール・レラ(北海道・新千歳空港近く)

北海道の玄関口・新千歳空港の近くにある千歳アウトレットモール・レラは、空港発の無料シャトルバスが30分間隔で出ていて、アクセスがとても便利。千歳アウトレットモール・レラで買い物しながら、飛行機を待ちましょう。人気のハイブランドのほか、アウトドア、ゴルフに関するスポーツブランドも充実しています。冬場の北海道観光を始める前に、レラで防寒グッズ一式を揃えるのもおすすめですよ。

Information
千歳アウトレットモール・レラ
営業時間:10:00~19:00(季節によって変動有) ※一部飲食店は11:00~
休業日:無休
アクセス:新千歳空港より無料シャトルバスで約10分
http://www.outlet-rera.com
千歳アウトレットモール・レラ 店舗情報
店舗数:135店外国人観光客向けサービス:銀聯カード使用可、一部店舗は免税サービス有、レラトラベルサロンでは英語、中国語対応可
2. 酒々井プレミアム・アウトレット(千葉県・成田空港近く)

成田空港からバスで約15分の酒々井プレミアム・アウトレット。各店舗がコンパクトにまとまっており、ゆとりのあるお買い物スペースが取られているので、買い物しやすいアウトレットになっています。人気のブランドはほぼ揃っており、毎年1月と8月には、お得なバーゲンも開催しています。Beams(ビームス)やUnited Arrows(ユナイテッドアローズ)、Samantha Thavasa(サマンサ

Information
酒々井プレミアム・アウトレット
住所:千葉県印旛郡酒々井町飯積2-4-1
営業時間:10:00~20:00(店舗、季節によって異なります)
休業日:年1回(2月第3木曜日)
アクセス:成田国際空港より直行高速バス(有料)で約15分
http://www.premiumoutlets.co.jp/shisui
酒々井プレミアム・アウトレット 店舗情報
店舗数:約180店外国人観光客向けサービス:銀聯カード、Alipay決済可(店舗により異なる)、免税サービス有(店舗により異なる)、インフォメーションセンターでパスポート提示すればクーポンシートをもらえます
3. りんくうプレミアム・アウトレット(大阪府・関西空港近く)

関西空港の対岸に位置するりんくうプレミアム・アウトレットは、関西最大級のアウトレットモールです。関西空港から直通バスや電車で行けるアクセスの良さが魅力です。COACH、Ballyといった欧米ブランドから、Onitsuka Tiger(オニツカタイガー)やTASAKIなどの人気の日本ブランドまで揃っています。Miki House(ミキハウス)等子供用品も多く扱っているので、ご家族でショッピングを楽しむことができます。毎年1月と8月にはバーゲンも開催しています。

Information
りんくうプレミアム・アウトレット
住所:大阪府泉佐野市りんくう往来南3-28
営業時間:10:00~20:00(店舗、季節によって異なります)
休業日:年1回(2月第3木曜日)
アクセス:関西国際空港より直行シャトルバス(有料200円)で約20分
http://www.premiumoutlets.co.jp/rinku/
りんくうプレミアム・アウトレット 店舗情報
店舗数:約210店外国人観光客向けサービス:銀聯カード、Alipay決済可(店舗により異なる)、免税サービス有(店舗により異なる)、インフォメーションセンターでパスポート提示すればクーポンシートをもらえます
4. マリノアシティ福岡(福岡県・福岡空港)

マリノアシティ福岡は、海沿いにある九州最大級のアウトレットモール。空港から行くには電車からバスへの途中乗換が必要ですが、距離的には福岡中心部に近いので便利です。ハイブランドはもちろん、人気のカジュアルブランド等も勢ぞろい。ファミリー全員のお買い物をすることができます。マリノアシティ福岡は海沿いにあり観覧車、アミューズメントなどエンターテインメントがいっぱいで、観光にもおすすめです。

Information
マリノアシティ福岡
住所:福岡県福岡市西区小戸2-12-30
営業時間:物販店・フードコート10:00~21:00、飲食店11:00~23:00
※2月の平日:物販店・フードコート10:00~20:00、飲食店11:00~22:00
休業日:無休
アクセス:福岡空港より地下鉄空港線で約25分、姪浜駅で昭和バスマリノアシティ福岡行き(有料)に乗り換え約15分、終点下車すぐ
http://www.marinoacity.com/
マリノアシティ福岡 店舗情報
店舗数:約170店外国人観光客向けサービス:銀聯カード使用可、一部店舗は免税サービス・パスポートサービスあり、英語・韓国語・中国語(簡体字/繁体字)・タイ語のフロアガイドあり
5. 沖縄アウトレットモール あしびなー(沖縄県・那覇空港近く)
沖縄アウトレットモール あしびなーの「あしびなー」とは古くから沖縄で「遊ぶ庭」として使われている言葉。ギリシア神殿をイメージした建物に、沖縄の雰囲気をミックスしたデザインになっています。沖縄らしい南国の植物が敷地内でも見られます。あしびなーでは、世界的なブランドのほか、お手頃価格のものもいっぱいあります。CROCSのサンダルや、ROXYの水着、UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)のスポーツウェア等、沖縄にぴったりのアイテムが揃っています。
Information
沖縄アウトレットモール あしびなー
住所:沖縄県豊見城市豊崎1-188
営業時間:10:00~20:00 ※飲食は店舗によって時間が異なります
定休日:無休 ※天候等により臨時休業する場合がありま
アクセス: 那覇空港国内線路線バス乗り場 (4番乗り場)より、那覇バス95番(有料)で約15分、アウトレットモール あしびなー下車後すぐ/那覇空港よりモノレールでアウトレットモールあしびなー下車後すぐ
http://www.ashibinaa.com/
沖縄アウトレットモール あしびなー 店舗情報
店舗数:約100店外国人観光客向けサービス:銀聯カード使用可、免税サービス有※一部店舗除
■「観光+α」で出かけたいアウトレットモール
6. 御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県)

観光名称の箱根や河口湖から近い御殿場プレミアム・アウトレット。晴れた日にはアウトレット内から富士山が眺められるのも魅力的です。東京から直行バスで約90分とアクセスも便利な立地です。Gucci、Prada、Salvatore Ferragamo、BURBERRYなど高級ブランドが多数出店のほか、カジュアルブランドもたくさんあり、お手頃価格で提供されています。敷地内はとても広く店舗数も多いので、来る前にお目当てのお店を決めておいたほうが、効率よくお買い物を楽しめますよ。
■さらに詳しく!殿場プレミアム・アウトレットに行く前に要Check
◇御殿場プレミアム・アウトレットを上手に活用する方法
◇御殿場プレミアム・アウトレットでチェックしておくべき店15選

Information
御殿場プレミアム・アウトレット
住所:静岡県御殿場市深沢1312
営業時間:3月~11月10:00~20:00、12月~2月10:00~19:00(季節により変動あり)
定休日:年1回(2月第3木曜日)
アクセス: JR御殿場駅より無料シャトルバスで約20分
http://www.premiumoutlets.co.jp/gotemba/
御殿場プレミアム・アウトレット 店舗情報
店舗数:約210店外国人観光客向けサービス:銀聯カード、Alipay決済可(店舗により異なる)、免税サービス有(店舗により異なる)、インフォメーションセンターでパスポート提示すればクーポンシートをもらえます
7. 三井アウトレットパーク 札幌北広島(北海道)

北海道札幌市近郊にある三井アウトレットパーク 札幌北広島は、札幌駅からで直行バス約50分で行けるアクセスの良さ。室内型アウトレットのため、天候に左右されることがありません。冬の間のふぶいている日でも、買い物が楽しめます。欧米ブランドはもちろん、日本発のブランドも勢ぞろいしています。アウトレット内には、北海道らしいグルメを堪能できるレストラン、おみやげを購入できるショップもあります。

Information
三井アウトレットパーク 札幌北広島
住所:北海道北広島市大曲幸町3-7-6
営業時間:ショップ10:00~20:00、レストラン11:00~21:00、フードコート10:30~21:00(ラストオーダー20:30)
定休日:不定休
アクセス:札幌駅前東急百貨店南側1番のりばから北海道中央バス100番三井アウトレットパーク線(有料)で約50分、三井アウトレットパーク下車後すぐ
http://www.31op.com/sapporo
三井アウトレットパーク 札幌北広島 店舗情報
店舗数:約180店
外国人観光客向けサービス:銀聯カード使用可、一部店舗は免税サービス有、wechatPay&Alipay決済可
8. 軽井沢・プリンスショッピングプラザ(長野県)
避暑地として有名な軽井沢にあるアウトレットモール、軽井沢・プリンスショッピングプラザ。JR軽井沢駅南口直結、旅の途中にふらっと立ち寄れる絶好ロケーションが魅力です。新関連やバスを待つ時間調整にも便利です。軽井沢プリンスショッピングプラザでは、洋服やアクセサリー、アウトドア用品、日用品まで幅広く揃えています。近くにはゴルフ場、スキー場も充実しており、リゾート感覚でゆったりとお買い物できます。1995年にオープンして以来人気のアウトレットで、ブランドはもちろん充実していますが、アウトレットモール内のグルメや有名なカフェも楽しみの一つですよ!
Information
軽井沢・プリンスショッピングプラザ
住所:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢
営業時間:10:00~19:00※季節により異なります。
定休日:無休
アクセス:JR軽井沢駅に出てすぐ
http://www.karuizawa-psp.jp/
軽井沢・プリンスショッピングプラザ 店舗情報
店舗数:約240店外国人観光客向けサービス:銀聯カード使用可、一部店舗は免税サービス有
9. 三井アウトレットパーク 幕張(千葉県)
東京から電車で約30分、成田空港からバスで約40分、羽田空港からバスで約50分の好立地のアウトレットモール。また、施設周辺ではイベントがよく開催され、イベント帰りや東京観光を終えて、幕張にきて買い物するのが通のやり方です。アーバンアウトレットをコンセプトに国内外の人気ブランドや、高感度なセレクトショップの他、カフェやレストランも充実し、ショッピングを楽しめます。
Information
三井アウトレットパーク 幕張
住所:千葉県千葉市美浜区ひび野2-6-1
営業時間:ショップ10:00~20:00 ※レストラン店舗により異なります
定休日:不定休
アクセス:JR海浜幕張駅よりすぐ
http://www.31op.com/makuhari
三井アウトレットパーク 幕張 店舗情報
店舗数:約140店外国人観光客向けサービス:銀聯カード使用可、一部店舗は免税サービス有
10. 三井アウトレットパーク 北陸小矢部(富山県)
三井アウトレットパーク 北陸小矢部は、「世界で最も美しい駅」と選ばれた金沢駅から直行バスでアクセスできます。流行りのブランドから、ビジネス用品、スポーツ&アウトドア及び北陸お土産まで話題のお店が数多く軒を連ねています。ほしいものは全部ここに揃っていますよ。
Information
三井アウトレットパーク 北陸小矢部
住所:富山県小矢部市西中野972-1
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
アクセス:JR金沢駅西口3番乗り場から直通バスで約45分(有料)/JR富山駅より、あいの風とやま鉄道で約33分、石動駅で直通バス(有料)に乗り換えて約9分
http://www.31op.com/oyabe
三井アウトレットパーク 北陸小矢部 店舗情報
店舗数:約170店外国人観光客向けサービス:銀聯カード使用可、一部店舗は免税サービス有
休日は思い切り買い物を楽しみましょう!
今回は、お得にお買いものを楽しめる、アクセス便利なアウトレットモールを全国10か所からセレクトしてご紹介しました。観光のときにもぜひ一足延ばしてアウトレットにも行ってみてくださいね。
※上記の記事は2017年9月取材時点の情報を元に作成しています。
※最新情報は、お出かけ前に事前に公式サイト等ご確認ください。
この記事が気に入ったら
DiGJAPAN!にいいね!してね。
この記事は2017年09月19日の情報です。 文:Di Zhang
最新コメント | 0件のコメント
DiGJAPAN!会員になると
コメントが投稿できます。
会員登録