tr?id=1543387775907290&ev=PageView&noscript=1

東京銀座にブランド初のカフェ!おいしいかき氷が食べられるOnitsuka Tiger CAFÉ 75に行ってみた!

STORY

 

東京銀座にブランド初のカフェ!おいしいかき氷が食べられるOnitsuka Tiger CAFÉ 75に行ってみた!

 

 
 
日本発のファッションブランド「オニツカタイガー」。歴史あるブランドならではのデザインと機能性の高さが人気で、世界中のファッショニスタが注目しています。
2024年にカフェ「Onitsuka Tiger CAFÉ 75」がリニューアルオープン。ハンドドリップコーヒーやスムージー、かき氷などのメニューを提供しています。

世界的に人気のファッションブランドが展開するカフェはどんな様子なのか。実際にOnitsuka Tiger CAFÉ 75に行って確かめてきました!オニツカタイガーが好きな人はもちろん、観光スポットを探している人もぜひ参考にしてくださいね。
 

目を引く赤い外観

Onitsuka Tiger CAFÉ 75は「オニツカタイガー 銀座 レッドコンセプトストア(GINZA RED CONCEPT STORE)」の店舗内に併設されています。

レッドコンセプトストアという名前の通り、真っ赤なガラス張りの外観が特徴。オシャレなショップやカフェが立ち並ぶ銀座で、ひときわ目を引きます。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_1
 

カフェは2階

さっそくカフェへ向かいましょう!1階はオニツカタイガーのコレクションを展示するエリアで、カフェは2階にあります。2階へ上がる前に、近くの店員さんに声をかけるとスムーズに案内してもらえますよ。

入口に入って左奥の階段を上がります。階段の途中には真っ赤な壁に大きなオニツカタイガーのロゴが見えるのが印象的です。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_カフェ1

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_カフェ2

カフェは赤と黒を基調とした内装で、モダンでスタイリッシュなデザインが魅力的。オシャレな空間でSNS映えも抜群です。店内の奥にあるひときわ赤いスペースでは、日本のアニメキャラクター「鉄腕アトム」のカーペットを発見。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_カフェ3
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_カフェ4
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_カフェ5
カウンター席とテーブル席があります。席に座ると店員さんがお水を持ってきてくれるのと同時に、期間限定メニューがあることを教えてくれました。

メニュー表はテーブルの上に置いてあります。今回はドリンクに「Latte(Iced)」(税込1,000円)、デザートに抹茶味のかき氷「CAFE 75 KAKIGORI_MATCHA」(税込2,000円)を注文しました。

かき氷は、氷を細かく削ってシロップをかけたシンプルなデザート。抹茶はお茶の葉を粉状にしたもので、緑茶よりも苦みが強く、濃厚な味が楽しめます。オニツカタイガーカフェのかき氷は季節の素材を使用しているため、時期によってフレーバーが変化します。訪れた時は、「MATCHA」と「BERRY」の2種類がありました。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_メニュー1

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_メニュー2

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_メニュー3

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_メニュー4

待っている間は、店員さんがドリンクを作っている様子も見ることができます。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_メニュー5

かき氷が運ばれてきました!お皿が見えないほどたくさん盛り付けられています。すごくボリューミーなので、2人で1つをシェアして食べる人が多いそう。
かき氷にはサービスでホットの紅茶がついてきます。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_かき氷1

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_かき氷2

かき氷をスプーンですくうと、ふんわり軽くて柔らかいのが分かります。氷をとても細かく削って作られているので、さらっと食べられるのが特徴です。

ほんのり苦い抹茶特有の風味が口の中に広がり、お茶の良い香りが鼻から抜けます。強い苦みは感じられないので、抹茶が苦手な人でも食べられそうな味。トッピングのクリームとシロップの甘さがアクセントになっていて、とてもおいしいです!かき氷の中にはクリームと和栗(日本原産の栗)のペーストが入っています。甘さ控えめの抹茶風味のなかに、クリームと和栗の甘さが際立って食べやすい味です。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_かき氷3

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_かき氷4

アイスラテは、ハンドドリップで淹れたコーヒーの豊かな風味が広がります。ミルクとコーヒーの割合がちょうどよく、すっきりと飲みやすいです。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_アイスラテ1

オシャレな空間でくつろぎながら、おいしいメニューを味わうことができました。オニツカタイガー好きにはもちろん、観光スポットとしてもおすすめです!

 

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_カフェ6
 

1階にはオニツカタイガーの靴

1階では、オニツカタイガーのシューズやアパレルグッズの展示、販売を行っています。たくさん並んでいるコレクションの中から、お気に入りのアイテムが見つかるかもしれません。この機会に一足、購入を検討してみてはいかがでしょうか。

地下のフロアではカスタマイズサービスを行っています。オニツカタイガーの代表的な存在である「MEXICO 66」を購入すると、オリジナルの刺繍をつけることができますよ。平日でも行列ができるほど人気なので、早い時間帯に訪れるのがよいでしょう。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_2

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_3

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_4

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_5

1階のコーヒースタンドではテイクアウトメニューを販売。2階のカフェに比べて、リーズナブルな価格でコーヒーを購入できます。テイクアウトしたドリンクを飲みながら、店内のコレクションを眺めるのもおすすめです。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_コーヒースタンド1

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_コーヒースタンド2

お店への行き方

Onitsuka Tiger CAFÉ 75の最寄り駅は東京メトロ「銀座駅」です。銀座線、丸ノ内線、日比谷線の3つの路線からアクセスできます。

1.銀座駅のA9出口から外に出て、通りをまっすぐ進みます。(A10出口からも向かうことができます。)
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_アクセス1

2.交差点に着いたら、横断歩道の手前で左折します。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_アクセス2

3.しばらく進むと赤い外観と看板が見えてきます。ビルの2階がOnitsuka Tiger CAFÉ 75です。
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_アクセス3

銀座駅のほかに、東京メトロ東銀座駅や日比谷駅、JR線の有楽町駅からもアクセスできます。東京駅から近いので、観光で近くを訪れるときはぜひ立ち寄ってみてください!
 

Onitsuka Tiger CAFÉ 75でオニツカタイガーの魅力を再発見

Onitsuka Tiger CAFÉ 75では、オニツカタイガーならではのスタイリッシュな空間でくつろぐことができます。カフェとショッピングを満喫することで、ブランドのイメージがより一層深まること間違いなし。Onitsuka Tiger CAFÉ 75を訪れて、オニツカタイガーの新しい魅力を見つけてみてください!
 
Onitsuka Tiger CAFÉ 75_アクセス4

Onitsuka Tiger CAFÉ 75_アクセス5

Information

Onitsuka Tiger CAFÉ 75  オニツカタイガー 銀座 RED CONCEPT STORE
住所:東京都中央区銀座4-5-1 聖書館ビル (MAP)
営業時間:11:00~20:00 ※かき氷のラストオーダーは18:00、その他は19:30
定休日:なし
アクセス:東京メトロ銀座線、丸ノ内線、日比谷線「銀座駅」A9またはA10出口から徒歩2分
公式サイト:https://www.onitsukatiger.com/jp/magazine/shoplocation/ginza-onitsuka-tiger-cafe-75/


※この記事は2025年4月時点の情報をもとに作成しています。
※情報は変更される場合もありますので、お出かけ前に事前に公式サイト等ご確認ください。
 

この記事が気に入ったら
DiGJAPAN!にいいね!してね。

この記事は2025年04月11日の情報です。 文:DiGJAPAN! 編集部

 

最新コメント | 0件のコメント

    • コメントがまだありません
  • DiGJAPAN!会員になると
    コメントが投稿できます。

    会員登録