日本で最も有名な温泉地のひとつとして知られる草津。冬のピークシーズンは、雪に覆われたゲレンデを目指してたくさんの人が訪れますが、草津の魅力はそれだけではありません。雪が溶け春が訪れると、緑が生い茂り、青空の下で思い切り楽しめる場所へと変身します。ハイキングや温泉、大自然でのアクティビティ、そして疲れを癒すリトリートまで、素晴らしい体験が待っています。
紹介するアクティビティを全て満喫するには、3日以上の滞在をおすすめします。
草津の中心部から徒歩で約23分。車でもアクセスできるので気軽に訪れることができます。アウトドア好きな方や、ご家族での旅行におすすめなスポットです。
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津158 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00 (4月~11月) ※最終受付16:00
公式サイト: https://www.visit-gunma.jp/en/spots/tenguyama-play-zone/
また光泉寺では、キャンドルイベント「夢の灯り」が開催されます。約1200本のキャンドルが灯る、幻想的な風景を楽しめます。開催日は季節ごとに異なるので、草津温泉観光協会公式サイトを事前にご確認ください。
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津446 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00
公式サイト: https://www.kusatsu.ne.jp/kousenji/
暖かい季節になると、浴衣姿でのんびり散策したり、足湯でほっと一息つく人たちが多く見られます。草津には無料の足湯がたくさんあるので、脱ぎやすい靴とミニタオルを持参して楽しんでみては。
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津 (MAP)
営業時間: 24時間営業
公式サイト: https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1485304883583/index.html
住所: 群馬県吾妻郡草津町 479 (MAP)
営業時間: 平日: 8:00~16:30 / 土・日曜、祝日: 8:00~17:00
※各月の定休日は、Webサイトをご確認ください。
公式サイト: www.kusatsuhotel.com/en/page2
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津596-13 (MAP)
営業時間: 9:00~21:00 (最終入館は20:00)
公式サイト : https://onsen-kusatsu.com/ohtakinoyu/
■ 御座之湯
住所:群馬県吾妻郡草津町草津421 (MAP)
営業時間:
4月1日~11月30日: 7:00~21:00 (最終入館は20:30)
12月1日~3月31日: 8:00~21:00 (最終入館は20:30)
※ 詳細は公式サイトを確認ください。
※2025年4月1日~4月26日休館。工事の進捗状況により期間が変更となる場合あり。
公式サイト : https://onsen-kusatsu.com/gozanoyu/
■ 西の河原露天風呂
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津521-3 (MAP)
営業時間:
4月1日~11月30日: 7:00~20:00 (最終入館は19:30)
12月1日~3月31日: 9:00~20:00 (最終入館は19:30)
※毎週金曜日の17:30~20:00 (最終入館は19:30)は、男性専用の露天風呂が混浴になります(特定日を除く)。
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト : https://onsen-kusatsu.com/sainokawara/
渋峠ハイキングコースを歩きながら向かうことができます。安全に楽しむためにしっかりとした登山装備が必要なので事前の準備も忘れずに。ハイキングを楽しんだあとは、キャンプや星空観察、併設の芳ヶ平ヒュッテで地元の味覚を味わったりと、ここだけの特別な時間を過ごすことができます。
住所: 群馬県吾妻郡中之条町入山 (MAP)
詳細については、中之条町または草津町役所にお問い合わせください。
公式サイト : https://www.town.nakanojo.gunma.jp/soshiki/9/1397.html
住所:群馬県吾妻郡草津町草津92 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00
定休日:なし
公式Instagram : https://www.instagram.com/hanaingen_seigetsudou/
草津温泉 ホテルヴィレッジには、屋内外プール、サウナ、ゲームコーナー、テニスコートなど、子どもから大人まで楽しめる施設が充実。大自然とアスレチック、そして温泉を一度に楽しめる、思い出づくりに最適なスポットです。
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津 618 (MAP)
営業時間: 8:30受付スタート、アトラクションは9:00~16:00。
3月下旬から11月下旬まで営業。10月以降、16:00で終了(受付は15:00まで)。
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト : https://www.forest-stage.jp/
草津の中心部からアクセスできる無料シャトルバスも運行中(要事前問合せ)。気軽に立ち寄って、動物たちとのふれあいを楽しんでみてください。
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津286 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00
定休日:なし
公式サイト : http://nettaiken.com/
住所: 群馬県吾妻郡草津町前口3 (MAP)
営業時間: 7:00~17:00
公式サイト : https://www.kusatsu-cc.com/
プレー料金:https://www.kusatsu-cc.com/guide/
道中は15~20分の休憩時間が設けられており、サービスエリアで足を伸ばしたり、軽食やお土産を購入することが可能です。バスのチケットは事前にオンライン予約できるほか、渋谷マークシティのバス待合室でも、空席があれば当日購入できます。
草津温泉バスターミナルに到着した後は、様々なサイズのコインロッカーが用意されているので、荷物を預けて身軽に町を散策することもできます。
渋谷駅 (渋谷マークシティ) → 草津温泉バスターミナルの座席予約
▼
Highway bus booking [highwaybus.com]
今回は草津の魅力をもっと知るために、東急バスを使って1泊2日の旅に行ってきました。渋谷マークシティの5階にあるバスターミナルから高速バスに乗れば、草津まであっという間。旅の中で発見した「春と夏に訪れるべき10のスポット」と、それぞれの楽しみ方をご紹介します。
紹介するアクティビティを全て満喫するには、3日以上の滞在をおすすめします。
1. 家族で楽しめる天狗山プレイゾーン

草津温泉スキー場は、4月下旬から11月初旬までの間「天狗山プレイゾーン」に変身。マウンテンカートや、トランポリンなど、年齢を問わず楽しめるアクティビティが揃い、中でも注目したいのが、全長500メートルのジップライン「草津温泉BanZip TENGU」。最大108mの高さから時速70kmで一気に滑り降りる体験は、気分爽快。
草津の中心部から徒歩で約23分。車でもアクセスできるので気軽に訪れることができます。アウトドア好きな方や、ご家族での旅行におすすめなスポットです。
Information
天狗山プレイゾーン住所: 群馬県吾妻郡草津町草津158 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00 (4月~11月) ※最終受付16:00
公式サイト: https://www.visit-gunma.jp/en/spots/tenguyama-play-zone/
2. 光泉寺の桜をみる
※写真はイメージです
光泉寺は草津の歴史あるお寺で、街の中心にある草津温泉のシンボル「湯畑」から徒歩圏内にあります。薬師堂は271年に創建され、光泉寺自体は1200年(正治2年)に建立されたといわれています。日本の仏教と深い結びつきを持つ場所として、地域の人々に親しまれてきました。境内には重要な仏像や五重塔が立ち並び、四季折々の美しい景色を楽しむことができます。特に春は見逃せない季節で、4月上旬から中旬にかけて桜が咲き誇ります。
また光泉寺では、キャンドルイベント「夢の灯り」が開催されます。約1200本のキャンドルが灯る、幻想的な風景を楽しめます。開催日は季節ごとに異なるので、草津温泉観光協会公式サイトを事前にご確認ください。

Information
光泉寺住所: 群馬県吾妻郡草津町草津446 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00
公式サイト: https://www.kusatsu.ne.jp/kousenji/
3. 西の河原公園の温泉池をのんびり散策

草津を代表するスポットの一つ、西の河原公園。いたるところに源泉が湧き、湯けむりが立ち上る趣のある公園です。湯畑から西の河原公園へ向かう道には、地元の特産品を扱うお店がずらり。温泉たまごや甘納豆、味噌だれ団子、魚の串焼きなどを食べ歩きながら、散策を楽しめます。
暖かい季節になると、浴衣姿でのんびり散策したり、足湯でほっと一息つく人たちが多く見られます。草津には無料の足湯がたくさんあるので、脱ぎやすい靴とミニタオルを持参して楽しんでみては。
Information
西の河原公園住所: 群馬県吾妻郡草津町草津 (MAP)
営業時間: 24時間営業
公式サイト: https://www.town.kusatsu.gunma.jp/www/contents/1485304883583/index.html
4. 草津アートカフェで過ごす、文化とくつろぎの時間
草津で文化的なひとときを過ごすなら、湯畑からすぐの「草津アートカフェ」がおすすめ。隣接する「草津片岡鶴太郎美術館」では、俳優兼アーティストの片岡鶴太郎氏の作品が展示されていて、静かな場所でアート鑑賞ができます。カフェでは作りたてのケーキやサンドイッチ、こだわりのドリンクが味わえます。文化を感じながら寛ぐのにぴったりな場所なので、ぜひ旅の途中で立ち寄ってみてください。
Information
草津アートカフェ住所: 群馬県吾妻郡草津町 479 (MAP)
営業時間: 平日: 8:00~16:30 / 土・日曜、祝日: 8:00~17:00
※各月の定休日は、Webサイトをご確認ください。
公式サイト: www.kusatsuhotel.com/en/page2
5. タトゥーフレンドリーな温泉で、四季折々の景色を満喫

湯畑の東にある「大滝乃湯」は、そのひとつ。温度の違う湯船に順番に浸かり、徐々に熱さに体を慣らしていく「合わせ湯」という入浴法が楽しめます。「御座之湯」は、江戸~明治の建物を再現した木造建築が特徴で、2種類の源泉を引いているため、源泉の違いを楽しみながら入浴できます。自然の中で開放感を味わいながらお湯を楽しみたい方には、「西の河原露天風呂」がおすすめ。広々とした露天風呂に浸かり、四季折々の景色に包まれながら湯浴みを楽しめます。特に春は、周囲の緑が美しいおすすめの季節です。
■ 大滝乃湯
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津596-13 (MAP)
営業時間: 9:00~21:00 (最終入館は20:00)
公式サイト : https://onsen-kusatsu.com/ohtakinoyu/
■ 御座之湯
住所:群馬県吾妻郡草津町草津421 (MAP)
営業時間:
4月1日~11月30日: 7:00~21:00 (最終入館は20:30)
12月1日~3月31日: 8:00~21:00 (最終入館は20:30)
※ 詳細は公式サイトを確認ください。
※2025年4月1日~4月26日休館。工事の進捗状況により期間が変更となる場合あり。
公式サイト : https://onsen-kusatsu.com/gozanoyu/
■ 西の河原露天風呂
住所: 群馬県吾妻郡草津町草津521-3 (MAP)
営業時間:
4月1日~11月30日: 7:00~20:00 (最終入館は19:30)
12月1日~3月31日: 9:00~20:00 (最終入館は19:30)
※毎週金曜日の17:30~20:00 (最終入館は19:30)は、男性専用の露天風呂が混浴になります(特定日を除く)。
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト : https://onsen-kusatsu.com/sainokawara/

また熱乃湯では「湯もみと踊り」ショーが開催されており、温泉に入らなくても草津の温泉文化に触れることができます。湯もみとは、温泉の効能を保ったまま入浴できるまでの一定の温度にするための手法で、何世代にもわたって現代に受け継がれてきました。温泉の縁に立ち、木の板でお湯をかき混ぜる様子を実際に見ることができます。
■ 熱乃湯「湯もみと踊り」ショー
住所: 群馬県吾妻郡草津町414 (MAP)
営業時間: 毎日上演9:30、10:00、10:30、15:30、16:00、16:30(上演時間約20分)
※繁忙期は追加公演あり。※季節により上演時間等変更あり。詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト : https://www.kusatsu-onsen.ne.jp/netsunoyu/
6. 芳ヶ平湿原のユニークな自然環境を探る
写真提供:草津温泉観光協会
写真提供:草津温泉観光協会
芳ヶ平湿原は、上信越高原国立公園内にある草津白根山の裏に広がる、自然の宝庫。火山活動によって形作られた湿原、池、川が織りなすユニークな自然環境が魅力で、絶滅危惧種を含む500種以上の動植物を支えています。
渋峠ハイキングコースを歩きながら向かうことができます。安全に楽しむためにしっかりとした登山装備が必要なので事前の準備も忘れずに。ハイキングを楽しんだあとは、キャンプや星空観察、併設の芳ヶ平ヒュッテで地元の味覚を味わったりと、ここだけの特別な時間を過ごすことができます。
Information
芳ヶ平湿原住所: 群馬県吾妻郡中之条町入山 (MAP)
詳細については、中之条町または草津町役所にお問い合わせください。
公式サイト : https://www.town.nakanojo.gunma.jp/soshiki/9/1397.html
7. 花いんげん清月堂カフェで、映えスイーツを楽しむ

「花いんげん清月堂カフェ」は、草津の老舗和菓子店「清月堂」が手がけるカフェ。湯畑から徒歩圏内にあり、温泉をテーマにしたドリンクやスイーツが楽しめる癒しスポットです。一年中営業している店舗が草津内に2つあり、どちらもアクセスしやすい立地。甘く煮た豆や抹茶などの日本の伝統的な味と、新しさが融合した和菓子が魅力です。草津散策の途中に立ち寄って、ほっと一息つきませんか。

Information
清月堂カフェ 花いんげん 門前通り店住所:群馬県吾妻郡草津町草津92 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00
定休日:なし
公式Instagram : https://www.instagram.com/hanaingen_seigetsudou/
8. 大自然を駆け抜ける、草津フォレストステージのジップライン

「草津フォレストステージ」は、草津温泉 ホテルヴィレッジ内にある、森の中のスリル満点なアスレチックコース。全31種類のコースで構成されたアトラクションに挑戦しながら、自然を思い切り感じられます。
草津温泉 ホテルヴィレッジには、屋内外プール、サウナ、ゲームコーナー、テニスコートなど、子どもから大人まで楽しめる施設が充実。大自然とアスレチック、そして温泉を一度に楽しめる、思い出づくりに最適なスポットです。

Information
草津フォレストステージ住所: 群馬県吾妻郡草津町草津 618 (MAP)
営業時間: 8:30受付スタート、アトラクションは9:00~16:00。
3月下旬から11月下旬まで営業。10月以降、16:00で終了(受付は15:00まで)。
詳細は公式サイトをご確認ください。
公式サイト : https://www.forest-stage.jp/
9. 草津熱帯圏で珍しい動物に出会う

草津の中心部から少し離れた場所にある「草津熱帯圏」は、日本や世界の珍しい動物たちとふれあえるユニークな動物園。カピバラやサル、フクロウをはじめとする、亜熱帯地域に生息する200種類以上の動物たちを間近でみることができます。100円でエサを購入し、動物たちに直接エサやりをするのも、この動物園ならではの楽しみ方。子ども連れの家族に特におすすめのスポットです。
草津の中心部からアクセスできる無料シャトルバスも運行中(要事前問合せ)。気軽に立ち寄って、動物たちとのふれあいを楽しんでみてください。
Information
草津熱帯圏住所: 群馬県吾妻郡草津町草津286 (MAP)
営業時間: 9:00~17:00
定休日:なし
公式サイト : http://nettaiken.com/
10. 草津カントリークラブで、大自然のなかゴルフを楽しむ

草津の南に広がる草津カントリークラブは、雄大な自然に包まれた全18ホールの本格的なゴルフコースを持つ名門クラブ。初心者から上級者まで楽しめるレイアウトが魅力です。有料のレンタルサービスも充実しているので、手ぶらで気軽にプレーを楽しめます。オールインクルーシブ制導入により、すべてのプランに昼食(メニューによる追加料金有)、食事時の1ドリンク(ソフトドリンク)、コース内ドリンク、ロッカー代等が含まれています。都心に比べ年間平均気温の差が-7.8℃で、夏でも平地に比べ快適にプレーを楽しめます。

Information
草津カントリークラブ住所: 群馬県吾妻郡草津町前口3 (MAP)
営業時間: 7:00~17:00
公式サイト : https://www.kusatsu-cc.com/
プレー料金:https://www.kusatsu-cc.com/guide/
快適な旅を楽しむために
草津への移動手段として便利なのは、「渋谷マークシティ」から1日2便運行している東急バス。無料・無制限のWi-Fi、充電ポート、リクライニングシート、車内トイレを完備しており、長距離移動も快適に過ごせます。
道中は15~20分の休憩時間が設けられており、サービスエリアで足を伸ばしたり、軽食やお土産を購入することが可能です。バスのチケットは事前にオンライン予約できるほか、渋谷マークシティのバス待合室でも、空席があれば当日購入できます。
草津温泉バスターミナルに到着した後は、様々なサイズのコインロッカーが用意されているので、荷物を預けて身軽に町を散策することもできます。
Information
渋谷・草津間のバス運行時刻の詳細およびバスの予約は、「東急バス時刻表2025年 (tokyubus.co.jp)【PDF】」をご覧ください。渋谷駅 (渋谷マークシティ) → 草津温泉バスターミナルの座席予約
▼
Highway bus booking [highwaybus.com]
※この記事は2025年3月時点の情報をもとに作成しています。
※情報は変更される場合もありますので、お出かけ前に事前に公式サイト等ご確認ください。
この記事が気に入ったら
DiGJAPAN!にいいね!してね。
この記事は2025年03月28日の情報です。 文:DiGJAPAN! 編集部
最新コメント | 0件のコメント
DiGJAPAN!会員になると
コメントが投稿できます。
会員登録