STORY
箱根欲張りプラン vol.1
あじさい、列車、温泉を楽しむ
観光地として、日本人はもちろん、外国人にも絶大な人気を誇る箱根。その理由は、商店街での食べ歩きや、箱根の山間を走る山岳鉄道、海賊船に富士山、そして6月中旬からはあじさいの花とあらゆる楽しみが揃っていること。今回は、そんな魅力満載の箱根のオススメスポットを、DiGJAPAN!編集部がご紹介します!
箱根湯本駅前の商店街で食べ歩き
■DATA
菊川商店
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本706
営業時間:8:00~19:00
休業日:木曜(祝日の場合は営業)
アクセス:箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩2分
手焼堂箱根湯本店
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本704-7
営業時間:9:30~18:00
休業日:不定休
アクセス:箱根登山鉄道箱根湯本駅から徒歩2分大自然を駆け抜ける箱根登山鉄道
■DATA
箱根登山鉄道
1時間に3~4本運行(日中)
運行時間:箱根湯本駅発、強羅駅行 始発5:50、終電23:09
強羅駅発、箱根湯本駅行 始発5:23 、終電22:41
※2016年5月現在世界的巨匠たちのアートに触れる
■DATA
彫刻の森美術館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町ニノ平1121
営業時間:9:00~17:00
休業日:無休
入場料:大人1,600円 大学生・高校生1,200円 中学生・小学生800円
アクセス:箱根登山鉄道彫刻の森駅から徒歩すぐ行列必至! "ヘルシーなかつ"を味わう
■DATA
田むら銀かつ亭
住所:神奈川県足柄下郡箱根町強羅1300-739
営業時間:11:00~14:30LO、17:30~19:30LO(季節によって変動あり)
定休日:火曜夜、水曜
アクセス:箱根登山鉄道強羅駅から徒歩3分古民家カフェでひとやすみ
(写真下)チーズ、黒こしょう、黒ごまのクッキーとドリンクがセットの「奈良屋の焼き菓子盆」(780円)。クッキーは、ジンジャー風味のクリームをつけることでさっぱりした味わいに。ドリンクはコーヒーのほか、紅茶やソフトドリンクなどから選べます。
■DATA
NARAYA CAFE
住所:神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下404-13
営業時間:10:30~18:00(12~2月は ~17:00)
定休日:水曜、第4木曜 ※1月中旬~2月下旬は休業
アクセス:箱根登山鉄道宮ノ下駅から徒歩すぐ たっぷり遊んだあとは本日の宿へ
※プランにより異なります。
「ホテルおかだ」の温泉や、ここで買えるお土産など、こちらの記事でも紹介中。
■DATA
ホテルおかだ
住所:神奈川県足柄下郡箱根町湯本茶屋191
アクセス:箱根湯本駅から湯本温泉郷共同バス滝通り行きで5分、ホテルおかだ下車すぐ
URL:http://www.hotel-okada.co.jp/箱根・大涌谷名物『黒たまご』
■DATA
大涌谷くろたまご館
住所:神奈川県足柄下郡箱根町仙石原1251
営業時間:8:30~17:00 ※黒たまごの販売は11:00~
定休日:無休(1月は2日点検期間休)
アクセス:箱根登山鉄道強羅駅から箱根登山ケーブルカーで9分、終点で箱根ロープウェイに乗り換えて8分、大涌谷下車すぐまだまだ見どころ満載の箱根!
⇒箱根欲張り旅vol.2 海賊船、富士山、水族館を楽しむInformation
■東京から箱根湯本駅までのアクセス
箱根の旅には「箱根フリーパス」がお得。小田急線の往復(発駅~小田原駅まで)きっぷ付きで、箱根登山鉄道など8種類の乗り物が乗り放題になるチケットです。
ご利用になれる乗り物:箱根登山鉄道 ・箱根登山バス(指定区間)・箱根海賊船 ・箱根ロープウェイ等
料金:【新宿駅で購入時】
2日間有効 大人5,140円、小人1,500円
3日間有効 大人5,640円、小人1,750円
【小田原、箱根湯本、湯河原などで購入時】
2日間有効 大人4,000円、小人1,000円
3日間有効 大人4,500円、小人1,250円
※発駅により発売額が異なる。
URL:http://www.hakonenavi.jp/ticket/before/hakonefree01/ab_hakonefree01/
もっと広い範囲の旅には、訪日外国人限定の「富士箱根パス」もおすすめ。新宿駅・小田原駅を出発し、人気の富士・箱根エリアを1枚で周遊できるチケットです。新宿駅もしくは小田原駅でお買い求めいただけます。
ご利用になれる乗り物:箱根登山電車・箱根登山バス(指定区間)・箱根登山ケーブルカー・箱根ロープウェイ・箱根海賊船・小田急箱根高速バス(指定区間)・箱根登山“施設観光めぐりバス”・東海バスオレンジシャトル(指定区間)・富士急行線(指定区間)・富士急バス(指定区間)
※新宿駅発のみ小田急線(特急ロマンスカーは別途特急券890円がかかります)・中央高速バス(指定区間)に期間中片道1回のみ乗り降り可能です
料金:【新宿駅発】3日間有効 大人8,000円、小人4,000円
【小田原駅発】大人5,650円、小人2,820円
URL:http://www.odakyu.jp/english/deels/freepass/fujihakone/
発売場所:http://www.odakyu.jp/english/center/
この記事が気に入ったら
DiGJAPAN!にいいね!してね。
この記事は2016年06月10日の情報です。 文:DiGJAPAN! 編集部
おすすめ記事
寿司づくり体験vol.2
誰でもカンタン!おもしろ寿司グッズ
日本の寿司を自分の国の家族や友人に食べさせ...
最新コメント0件のコメント
DiGJAPAN!会員になると
コメントが投稿できます。
会員登録