- TOP
- ARTICLE
SHOPPING
一面のつつじ、笠間焼、栗グルメが楽しめる!茨城県笠間市で春を満喫
春の季節を迎えると、青空と花々の美しい景色が恋しくなりますね。茨城県笠間市で4月下旬から5月上旬に見頃を迎える、つつじ公園のつつじや、笠間稲荷神社の藤も、例年は絶景スポットとして人気です。つつじの開花時期には、大きな陶芸市「笠間の陶炎祭(ひまつ...

子連れで楽しむ笠間1泊2日ファミリー旅
笠間焼や笠間稲荷神社、門前通りの名物いなり寿司、2020年にオープンしたグランピング施設『ETOWA KASAMA』など、茨城県笠間市には魅力的な観光スポットがいっぱい!小さな...

渋谷のど真ん中に誕生した「宮下公園」と「MIYASHITA PARK」に潜入!
JR山手線渋谷駅から原宿駅へ向かう、明治通り沿いにあった渋谷区立宮下公園がこのたびリニューアルオープンしました。その宮下公園は、これまた新たに開業した商業施設「MIYASHIT...

東京下町の新名所「東京ミズマチ」&すみだリバーウォーク
2020年6月18日に東武スカイツリーライン浅草駅~とうきょうスカイツリー駅間にある鉄道高架下に複合商業施設「東京ミズマチ」がオープンしました。隅田川や北十間川と隅田公園に囲...

小樽から車で30分!北海道仁木にある美しいワイナリー「NIKI Hillsワイナリー」
ぶどう畑を眺めながら乾杯! 北海道の人気観光地、小樽から車で約30分。余市の隣町にあるフルーツの街・仁木(にき)では、美しい街並が望める丘の上のワイナリーが話題です。北海道らし...

築地本願寺の魅力 -参拝から人気の朝食まで-
2018年10月に築地「場内」市場が豊洲へ移転しましたが「場外」市場や築地本願寺など今でも築地は大勢の観光客で賑わっています。そんな築地本願寺を訪れる目的は、今は参拝だけでは...

和スイーツの枠を超える!手ごろでおいしいコンビニ・スーパーの抹茶スイーツ10選
コンビニエンスストアやスーパーに季節ごとに並ぶ新商品や限定商品、いつもついつい手に取ってしまいますよね。新茶の時期5月には抹茶のスイーツがたくさんお店に並びます。抹茶のほろ苦...

世界初のドラえもんオフィシャルショップ!あこがれの「ひみつ道具」を体験
誰もが知っている「ドラえもん」!世界初のオフィシャルショップ「ドラえもん未来デパート」が東京お台場にオープンしました。ひみつ道具で遊んだり、ドラえもんグッズに囲まれて過ごせる...

うどん県「香川県高松市」で買えるおみやげ10選
「うどん県」としてその名が知られる香川県の県庁所在地・高松市には、さまざまなみやげがあります。今回は1,000円以内で購入できる人気のおみやげを、JR高松駅にある「Kiosk...

北海道札幌の人気スポット 2019年7月にリニューアルした「白い恋人パーク」へ行ってみた
白い恋人パークは北海道札幌にあるお菓子の体験型テーマパーク。白い恋人のソフトクリームやローズガーデンなど日本人にも外国人旅行者にも人気のスポットでしたが、2019年7月、チョ...