- TOP
- ARTICLE
SIGHTSEEING
一度行ってみる価値あり!感動ものの絶景紅葉スポット5選
紅葉の美しい写真を見ると旅ゴコロがくすぐられますね。水面に映る紅葉、真っ赤なじゅうたんのような景色など、インスタ映えすること間違いなしの紅葉スポットが、日本にはまだまだたくさんあります。今回は、DiGJAPAN! 編集部が実際に行ってみて感動した...

見かけた人はラッキー!! 幸せを運ぶ?黄色い新幹線“ドクターイエロー”
日本各地を旅行する際に、利用する機会が多い交通手段の一つが新幹線です。外国人旅行者にとっても比較的なじみのある新幹線ですが、実は、黄色い新幹線が走っていることを知っていますか...

年に1度!真っ赤な提灯が並ぶ幻想的な伏見稲荷大社宵宮祭
日本の夏といえば各地で行われる花火大会やお祭りが人気ですが、今回は京都伏見稲荷大社で行われる宵宮祭についてご紹介したいと思います。伏見稲荷大社の宵宮祭は、稲荷大明神の神恩に感...

水都大阪 meets ART~creator’s view クリエイターが見た水辺の風景~
かつて”水都”と呼ばれた大阪の歴史や魅力を再発見してもらう新プロジェクト『水都大阪meets ART』。人気クリエイターの作品を通じ、アートの見立てによ...

日本三大稲荷 笠間稲荷神社で開催「笠間の菊まつり」 秋の味覚・栗スイーツや日本酒も
東京から電車でも車でも約70分ほどでアクセスできる笠間は、笠間焼のまちとしてよく知られていますが、豪華絢爛な「笠間の菊まつり」が毎年開催されていること、ご存じですか?笠間稲荷...

笠間の栗スイーツにこだわりグルメ、新鮮野菜 友部ICからすぐ「道の駅かさま」4つの魅力
日本全国に点在する道の駅は、ドライブ旅の休憩所としての活用だけにとどまらず、グルメやショッピングが楽しめる場所としても人気です。コロナ禍で近場旅、マイクロツーリズムが注目され...

目で食事を楽しむ~笠間焼の器とローカルフード~笠間焼を楽しめるカフェレストラン3選
みなさんは「日本人は"目"で食事を楽しむ」という言葉を聞いたことがあるかもしれません。笠間のような陶芸で知られている土地を訪れると、特にそれを感じることが...

動くガンダムに感動!GUNDAM FACTORY YOKOHAMAに行ってみた
2020年12月、横浜にオープンした「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」。高さ18mのガンダムが格納されている巨大なドック、体験型アトラクション、ショップ、カフェ、...

自然を身近に感じる吉野熊野国立公園 天神崎~田辺湾~ひき岩群
一生に一度は行ってみたい世界遺産として「熊野古道」を挙げる旅行者は多くいます。「熊野古道」がある和歌山県には、今注目されるもう一つのスポットがあります。“日本のウ...

朝の浅草、下町人情、グルメ…ローカルな浅草の魅力発見!浅草の今を伝える動画集
コロナ禍で外出がなかなかできない状況が続いていますが、今回は浅草の「今」をお届けする動画をご紹介します。東京観光の定番観光地・浅草ですが、まだまだ知られていない魅力がたくさん...

眺望美しい自然のなかで手軽にグランピング体験を!ETOWA KASAMA
昨今のアウトドア人気から、少しリッチなキャンプ体験ができる「グランピング」が注目されています。初心者には難しいテント設営や、BBQ機材一式や食材・ドリンクの準備などはほぼなく...