人気の一大観光地の大阪は、関西空港からのアクセスでも新幹線でもアクセス可能で、また京都や奈良、神戸を周遊するのにハブ的な使い方ができる便利な都市です。
滞在地を大阪を選んだ方に、ぜひおすすめしたいのが安くてもきれいで快適なカプセルホテル。「アクセス重視」「快適なきれいホテル」「食事とグルメ、おみやげにお金を使いたいので、お値段はぐっと安めがいい!」と、そんな欲張りさんの願いが叶うホテルとして、カプセルホテルは外国人旅行客や若い人を中心に注目を集めています。日本が世界に誇るユニークな宿泊スタイルを体験してみませんか?
今回は、大阪市内にある人気のカプセルホテル3選、「Shell Nell namba」「ファーストキャビン御堂筋難波」「B&S エコキューブ心斎橋」をご紹介します。
関西空港からの玄関口・南海難波駅から徒歩6分、地下鉄日本橋駅からも徒歩6分とアクセス至便の「Shell Nell namba」。大通りの堺筋に面しているため迷うこともありません。徒歩すぐの距離に買い食い天国として人気の大阪の台所「黒門市場」や安ウマ居酒屋が集まり大阪でも一番HOTな「ウラナンバ」があるほか、道頓堀までも徒歩15分かからずに行け、観光の拠点としてもベストな立地です。
徒歩3分圏内に「黒門市場」や「ウラナンバ」があり、グルメな旅行者から大人気です。
フロントには、英語はもちろん、中国語や韓国語にも対応できるスタッフの方がいます。また、館内案内(マニュアル)も日本語・英語・中国語・韓国語が用意されていて安心です。
宿泊料金は3,800円~。テレビ付きとテレビなしのカプセルのほか、ミニデスク付のプライベートスペースを確保したデラックス(男性用フロア限定)、プライベートスペースを確保したツイン(女性用フロア限定)の4つの部屋タイプがあります。部屋の広さは奥行約2m・高さ約1m・幅約1mで、畳1畳分より少し大きいスペースになります。寝具はふかふかの羽毛布団、ロールタイプのしきりをおろせばプライベート空間がしっかり保て、朝までぐっすり眠ることができます。宿泊フロアは1階が男性、2階が女性に分かれていて、それぞれキーをかざして入るようになっていて、セキュリティ面も安心です。
女性フロアはオレンジやピンクの華やかなカラー、男性フロアは青や紫のクールなカラーでまとめられています。
下記写真は、テレビ付きのスタンダート客室。コンセントとUSB端子が各1つ、鏡、ハンガーなどがかけられるフックが2か所あります。
こちらが女性用フロア限定のツインタイプ。部屋ごとプライベートで仕切られているので、友人と2人で宿泊して、買い物してきた荷物を整頓するのにも便利です。入口は鍵のかからないカーテンで仕切られています。
下記は、ビジネス利用の方も多い男性用フロア限定のデラックスタイプの客室。Wi-fiは全館完備なので、部屋でゆっくり使えます。
カプセルルーム1部屋につき1つ、ロッカーがひとつ用意されています。ロッカーのなかには、部屋着やバスタオル、タオル、アメニティ、スリッパなどが完備されています。必要なアメニティが全部揃っているので、手ぶら旅行でも不自由せず、旅行荷物がぐっと少なくすみます。
シャワーブースは男女各フロアに6つずつ設置されています。広々とした脱衣スペースや棚があり、ゆったりしています。 5種類から選べるシャンプーバーも完備。なんと、「STEPHEN KNOLL」や「back.bar」など、憧れのサロンブランドも用意されています。
シャワーブースの前にある洗面台には、女性用フロアにはクレンジング、化粧水、乳液が設置されています。男性用フロアにはシェーブローション、ヘアトニック、ヘアリキッドがあります。
女性フロアは洗面台のほかパウダールームもあり、Panasonicのドライヤーとヘアアイロンもあります。女性にうれしいサービスがいっぱいで、女性フロアが連日満室なのも納得です。
朝食は黒門市場のパン屋から仕入れた食パンを使った「サンドイッチバー」。新鮮な野菜やチーズ、ハムなどを好きに選んで自分好みのサンドイッチを楽しめます。
アクティブに大阪観光する方におすすめのカプセルホテル、ぜひ一度泊まってみてください。
住所:大阪府大阪市中央区日本橋2-9-16 日本橋センタービル1F(MAP)
http://www.hotelwbf.com/shell-nell/
飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトで快適な空間が人気を集め、日本各地で店舗展開する人気のホテル。ゆったり湯につかることができる大浴場や軽食も楽しめるラウンジがあったり、連泊でも1日毎のチェックアウトが不要だったりと、ワンランク上設備&サービスで、カプセルホテルデビューにもぴったりです。2017年3月には待望の「ファーストキャビン関西空港」もオープンしました。お値段は宿泊5900円~、滞在は1時間あたり900円~と時間単位での利用も可能です。
客室は一般的なカプセルホテルの2段ベッドではなく、すべて高さのある1段仕様。奥行約2.1m・高さ約2.1m・幅約2.1mのファーストクラス仕様です。
「ファーストキャビン御堂筋難波」は地下鉄御堂筋なんば駅にほぼ直結の立地。 南海難波駅や近鉄・阪神の大阪難波駅からもすぐの立地でどこにでかけるのにも便利です。
住所:大阪市中央区難波 4-2-1 難波御堂筋ビル4F(MAP)
http://first-cabin.jp/locationlist/osaka.html
大阪の人気ショッピングスポットのアメリカ村の通りにあり、心斎橋駅から徒歩6分、なんば駅から徒歩8分と、まさにミナミのド真ん中。早割を利用すれば2000円~と、カプセルホテルの中でもとてもリーズナブルです。激安だからと侮ることなかれ、施設は2013年に全館リニューアルしてきれいでアメニティも充実しています。ロッカーにはタオル2枚にガウン、歯ブラシが、個室型シャワーブースにはシャンプー・リンス・ボディソープが完備されています。2階が女性専用フロア、3階から5階が男性専用フロアになっています。カプセルユニットのサイズは、奥行約2m・高さ約1m・幅約1mとなります。
周辺は夜遅くまであいているショップや飲食店などが多く、寝る間も惜しんで観光したい!という人におすすめです。
住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目9-4(MAP)
http://eco-cube.jp/
便利で快適、サービス充実と、最近のカプセルホテルの進化には驚かされます。
今回紹介した3つのカプセルホテルのほかにも、新スタイルのカプセルホテルがどんどん増殖中です。旅行中、拠点を変えながら朝から晩までめいっぱい楽しみたい!というアクティブな旅行の際には宿の候補にぜひ入れてみてください。
※宿泊料金やサービスなどの施設情報は、2016年12月22日現在の情報です。お出かけ前に施設に御確認ください。
滞在地を大阪を選んだ方に、ぜひおすすめしたいのが安くてもきれいで快適なカプセルホテル。「アクセス重視」「快適なきれいホテル」「食事とグルメ、おみやげにお金を使いたいので、お値段はぐっと安めがいい!」と、そんな欲張りさんの願いが叶うホテルとして、カプセルホテルは外国人旅行客や若い人を中心に注目を集めています。日本が世界に誇るユニークな宿泊スタイルを体験してみませんか?
今回は、大阪市内にある人気のカプセルホテル3選、「Shell Nell namba」「ファーストキャビン御堂筋難波」「B&S エコキューブ心斎橋」をご紹介します。
アクセス便利な立地でサービス充実「Shell Nell namba」
■駅も観光地も徒歩でいける便利な立地
関西空港からの玄関口・南海難波駅から徒歩6分、地下鉄日本橋駅からも徒歩6分とアクセス至便の「Shell Nell namba」。大通りの堺筋に面しているため迷うこともありません。徒歩すぐの距離に買い食い天国として人気の大阪の台所「黒門市場」や安ウマ居酒屋が集まり大阪でも一番HOTな「ウラナンバ」があるほか、道頓堀までも徒歩15分かからずに行け、観光の拠点としてもベストな立地です。
徒歩3分圏内に「黒門市場」や「ウラナンバ」があり、グルメな旅行者から大人気です。

■きれいなフロントに感動!外国語対応も充実
チェックインは17:00からチェックアウトは10:00まで。フロントでは、周辺エリアの様々な言語のパンフレットも多数取り揃えています。また、けん玉など日本のおもちゃの貸し出しもしています。
フロントには、英語はもちろん、中国語や韓国語にも対応できるスタッフの方がいます。また、館内案内(マニュアル)も日本語・英語・中国語・韓国語が用意されていて安心です。

■4つの部屋タイプから、自分に合った部屋を選べます
宿泊料金は3,800円~。テレビ付きとテレビなしのカプセルのほか、ミニデスク付のプライベートスペースを確保したデラックス(男性用フロア限定)、プライベートスペースを確保したツイン(女性用フロア限定)の4つの部屋タイプがあります。部屋の広さは奥行約2m・高さ約1m・幅約1mで、畳1畳分より少し大きいスペースになります。寝具はふかふかの羽毛布団、ロールタイプのしきりをおろせばプライベート空間がしっかり保て、朝までぐっすり眠ることができます。宿泊フロアは1階が男性、2階が女性に分かれていて、それぞれキーをかざして入るようになっていて、セキュリティ面も安心です。
女性フロアはオレンジやピンクの華やかなカラー、男性フロアは青や紫のクールなカラーでまとめられています。

下記写真は、テレビ付きのスタンダート客室。コンセントとUSB端子が各1つ、鏡、ハンガーなどがかけられるフックが2か所あります。

こちらが女性用フロア限定のツインタイプ。部屋ごとプライベートで仕切られているので、友人と2人で宿泊して、買い物してきた荷物を整頓するのにも便利です。入口は鍵のかからないカーテンで仕切られています。

下記は、ビジネス利用の方も多い男性用フロア限定のデラックスタイプの客室。Wi-fiは全館完備なので、部屋でゆっくり使えます。

■カプセルホテルなのに充実の館内設備に驚き!
「Shell Nell namba」が人気の理由のひとつは、充実の館内設備です。宿泊フロアには、ロッカールームとシャワールーム、パウダールームが併設されています。完全に扉で仕切られているため、早朝や深夜帯でもまわりの宿泊者に気兼ねなく利用できるのがうれしいですね。カプセルルーム1部屋につき1つ、ロッカーがひとつ用意されています。ロッカーのなかには、部屋着やバスタオル、タオル、アメニティ、スリッパなどが完備されています。必要なアメニティが全部揃っているので、手ぶら旅行でも不自由せず、旅行荷物がぐっと少なくすみます。

シャワーブースは男女各フロアに6つずつ設置されています。広々とした脱衣スペースや棚があり、ゆったりしています。 5種類から選べるシャンプーバーも完備。なんと、「STEPHEN KNOLL」や「back.bar」など、憧れのサロンブランドも用意されています。

シャワーブースの前にある洗面台には、女性用フロアにはクレンジング、化粧水、乳液が設置されています。男性用フロアにはシェーブローション、ヘアトニック、ヘアリキッドがあります。

女性フロアは洗面台のほかパウダールームもあり、Panasonicのドライヤーとヘアアイロンもあります。女性にうれしいサービスがいっぱいで、女性フロアが連日満室なのも納得です。

■宿泊者専用の素敵なカフェ♪
フロント前には、漫画家・美術家の横山裕一氏の壁画が印象的なカフェがあります。こちらは朝食の時間以外は、フリースペースとして開放されています。フロントでドリンクの注文ができ、夜はバーとしての利用も可能です。
朝食は黒門市場のパン屋から仕入れた食パンを使った「サンドイッチバー」。新鮮な野菜やチーズ、ハムなどを好きに選んで自分好みのサンドイッチを楽しめます。

■旅行に便利な立地を活用できるホテル
荷物はチェックイン前後でもフロントで預かってくれるので、宿泊後の観光にとても便利です。ちなみに、連泊の場合も1日ごとにチェックアウト手続きが必要になります。アクティブに大阪観光する方におすすめのカプセルホテル、ぜひ一度泊まってみてください。
Information
Shell Nell namba住所:大阪府大阪市中央区日本橋2-9-16 日本橋センタービル1F(MAP)
http://www.hotelwbf.com/shell-nell/
カプセルホテル革命のパイオニア 「ファーストキャビン御堂筋難波」
飛行機のファーストクラスをイメージしたコンパクトで快適な空間が人気を集め、日本各地で店舗展開する人気のホテル。ゆったり湯につかることができる大浴場や軽食も楽しめるラウンジがあったり、連泊でも1日毎のチェックアウトが不要だったりと、ワンランク上設備&サービスで、カプセルホテルデビューにもぴったりです。2017年3月には待望の「ファーストキャビン関西空港」もオープンしました。お値段は宿泊5900円~、滞在は1時間あたり900円~と時間単位での利用も可能です。
客室は一般的なカプセルホテルの2段ベッドではなく、すべて高さのある1段仕様。奥行約2.1m・高さ約2.1m・幅約2.1mのファーストクラス仕様です。

「ファーストキャビン御堂筋難波」は地下鉄御堂筋なんば駅にほぼ直結の立地。 南海難波駅や近鉄・阪神の大阪難波駅からもすぐの立地でどこにでかけるのにも便利です。

Information
ファーストキャビン御堂筋難波住所:大阪市中央区難波 4-2-1 難波御堂筋ビル4F(MAP)
http://first-cabin.jp/locationlist/osaka.html
リーズナブル!コスパで選ぶなら 「B&S エコキューブ心斎橋」
大阪の人気ショッピングスポットのアメリカ村の通りにあり、心斎橋駅から徒歩6分、なんば駅から徒歩8分と、まさにミナミのド真ん中。早割を利用すれば2000円~と、カプセルホテルの中でもとてもリーズナブルです。激安だからと侮ることなかれ、施設は2013年に全館リニューアルしてきれいでアメニティも充実しています。ロッカーにはタオル2枚にガウン、歯ブラシが、個室型シャワーブースにはシャンプー・リンス・ボディソープが完備されています。2階が女性専用フロア、3階から5階が男性専用フロアになっています。カプセルユニットのサイズは、奥行約2m・高さ約1m・幅約1mとなります。

周辺は夜遅くまであいているショップや飲食店などが多く、寝る間も惜しんで観光したい!という人におすすめです。

Information
B&S エコキューブ心斎橋住所:大阪府大阪市中央区西心斎橋2丁目9-4(MAP)
http://eco-cube.jp/
アクティブ旅なら、カプセルホテルはベストな選択です!
便利で快適、サービス充実と、最近のカプセルホテルの進化には驚かされます。
今回紹介した3つのカプセルホテルのほかにも、新スタイルのカプセルホテルがどんどん増殖中です。旅行中、拠点を変えながら朝から晩までめいっぱい楽しみたい!というアクティブな旅行の際には宿の候補にぜひ入れてみてください。
※宿泊料金やサービスなどの施設情報は、2016年12月22日現在の情報です。お出かけ前に施設に御確認ください。
この記事が気に入ったら
DiGJAPAN!にいいね!してね。
この記事は2017年04月28日の情報です。 文:DiGJAPAN! 編集部
最新コメント | 0件のコメント
DiGJAPAN!会員になると
コメントが投稿できます。
会員登録