- TOP
- ARTICLE
CULTURE
銭湯大使ステファニー・コロインによる
外国人の銭湯入門
東京には歴史があり魅力的な銭湯が数多く残っています。社寺のような宮造りの建築、富士山が大きく描かれたペンキ絵、のれんや番台。古き良き日本の文化を伝えつつ、現在でも地元の人たちの生活に溶け込んでいるところに、外国人旅行者はもちろん、日本在住の外国...
![角川武蔵野ミュージアムなど注目のアートスポットが集まる!日本最大級のポップカルチャー拠点・ところざわサクラタウン徹底特集](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12577_ext_14_0.jpg?v=1722579070)
角川武蔵野ミュージアムなど注目アートスポットが集まる「ところざわサクラタウン」
日本のアニメや漫画に関するおでかけをしたい方におすすめ!日本を代表する漫画・ライトノベルの出版社であるKADOKAWAが作った複合施設「ところざわサクラタウン」をご紹介します...
![年に1度!鳥居と真っ赤な提灯が並ぶ幻想的な景色 京都・伏見稲荷大社宵宮祭](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12114_ext_14_0.jpg?v=1532163641)
年に1度!真っ赤な提灯が並ぶ幻想的な伏見稲荷大社宵宮祭
日本の夏といえば各地で行われる花火大会やお祭りが人気ですが、今回は京都伏見稲荷大社で行われる宵宮祭についてご紹介したいと思います。伏見稲荷大社の宵宮祭は、稲荷大明神の神恩に感...
![大阪・梅田の音楽発信地「タワーレコード梅田NU茶屋町店」へ! アナログレコード専門店もオープン!](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12560_ext_14_0.jpg?v=1718602368)
大阪・梅田の音楽発信地「タワーレコード梅田NU茶屋町店」へ!アナログレコード専門店もオープン!
大阪のメインターミナル、阪急大阪梅田駅の北東に位置する茶屋町は、若者でにぎわうトレンド発信地。最新ファッションから人気の雑貨店がそろう商業施設「NU chayamachi」内に...
![2階建てオープントップバスで渋谷観光「SHIBUYA STREET RIDE」](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12559_ext_14_0.jpg?v=1712918682)
2階建てオープントップバスで渋谷観光「SHIBUYA STREET RIDE」
新たな文化が次々と生まれ、東京でもっとも注目を集める街、渋谷。その渋谷の魅力を東急バスが運行する屋根のない2階建てオープントップバス「SHIBUYA STREET RIDE」でさ...
![音楽好きなら一度は行きたい!大型音楽専門店「タワーレコード渋谷店」がリニューアルオープン](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12557_ext_14_0.jpg?v=1711090632)
音楽好きなら一度は行きたい!大型音楽専門店「タワーレコード渋谷店」がリニューアルオープン
渋谷駅ハチ公口から歩いてすぐ。赤と黄色の看板が目立つランドマーク的存在の大きな建物「タワーレコード渋谷店」は、2024年2月29日にリニューアルオープンしました。品揃え豊富な...
![瀬戸内海に面した美しいまち 宇多津でしたいこと5選](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12558_ext_14_0.jpg?v=1710327868)
瀬戸内海に面した美しいまち 香川県宇多津(うたづ)でしたいこと5選
宇多津は香川県のほぼ中央、瀬戸大橋のたもとにあり、瀬戸内海にいだかれた美しいまち。瀬戸大橋開通に伴い開発された海側エリアと、青の山の山すそに神社や古い町並みが残る伝統的なエリ...
![](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12477_ext_14_0.jpg?v=1706954331)
小さな豆で鬼を追い払う!?季節を重んじる日本ならではの年中行事「節分」
2月3日は節分。日本の暦上「立春」の前の日で、春を迎える年中行事として、日本ではおなじみの行事。この行事、外国人からみたらどのように見えているのでしょうか?DiGJAPAN! ...
![](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12535_ext_14_0.jpg?v=1681123916)
水都大阪 meets ART~creator’s view クリエイターが見た水辺の風景~
かつて”水都”と呼ばれた大阪の歴史や魅力を再発見してもらう新プロジェクト『水都大阪meets ART』。人気クリエイターの作品を通じ、アートの見立てによ...
![海も山も!美しい自然を身近に感じられる 吉野熊野国立公園 天神崎~田辺湾~ひき岩群](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12516_ext_14_0.jpg?v=1644982049)
自然を身近に感じる吉野熊野国立公園 天神崎~田辺湾~ひき岩群
一生に一度は行ってみたい世界遺産として「熊野古道」を挙げる旅行者は多くいます。「熊野古道」がある和歌山県には、今注目されるもう一つのスポットがあります。“日本のウ...
![朝の浅草、下町人情、グルメ…ローカルな浅草の魅力発見!浅草の今を伝える動画集](https://d28dpoj42hxr8c.cloudfront.net/files/topics/12512_ext_14_0.jpg?v=1632466222)
朝の浅草、下町人情、グルメ…ローカルな浅草の魅力発見!浅草の今を伝える動画集
コロナ禍で外出がなかなかできない状況が続いていますが、今回は浅草の「今」をお届けする動画をご紹介します。東京観光の定番観光地・浅草ですが、まだまだ知られていない魅力がたくさん...