STORY
楽しさ&かわいさ無限大!
ディズニー・イースター2017 開催中
ディズニーリゾートのハッピーで賑やかなスベシャルイベント「ディズニー・イースター」が東京ディズニーランド、東京ディズニーシーで始まりました!イースターエッグの飾りやオリジナルパレート、期間限定の食事メニューなど、来園者やディズニーファンが喜ぶポイントがたくさんありました!DiGJAPAN!と一緒に「ディズニー・イースター」の見所を見てみましょう!
うさぎの耳と手足がついたへんてこなタマゴのキャラクター「うさたま」と、かわいいうさぎちゃんがエントランスの花壇で遊んでいます、多くの来園者のみなさんは、この場所で記念撮影をしていました。
かわいいうさぎちゃんたちだけではなく、人気のディズニーキャラクター、ドナルドとデイジーもイースターエッグに変身しています。
ディズニー・イースターをさらに楽しむのにおすすめなのが、うさきの耳の形をしたカチューシャ、うさみみカチューシャやうさぎのしっぽを付けて、うさぎになりきって遊ぶこと!
うさみみカチューシャは全4色、カチューシャをさらに装飾するために付けられるミニ帽子やニンジンの飾りもいろいろあります。ディズニー・イースターの衣装を着たミッキーやミニー、うさたまのぬいぐるみを連れていくことで、より一層ディズニー・イースターを楽しめますよ♪
ディズニー・イースター新商品が盛りだくさん!(下段写真左から右へ)
ヘアゴム(人参)500円、うさみみカチューシャー1,300円、パッチン(帽子)800円、うさたまぬいぐるみバッジ1,300円、ファッション用グラス2,300円、ミッキーぬいぐるみバッジ1,700円、ミニーぬいぐるみバッジ1,700円。
また、来園者が楽しめる「“うさたま”を探せ!」のプログラムもあります。専用のマップ頼りに、逃げ出した「うさたま」を探しながら、ゴールを目指します。見事ゴールにたどり着いたらオリジナルシールをもらえますよ。パークの入口で、無料の専用マップが配布されていますので、ぜひ入手して「“うさたま”を探せ!」にトライしましょう。
※専用マップは、日本語と英語併記のマップになります。
イースターエッグをつくっていると「うさたま」が大発生し、パーク中に逃げ出します。ディズニーの仲間たちが“うさたまチェイサー”に扮して「うさたま」を捕まえようと大奮闘します。ディズニの仲間たちが音楽と一緒に登場して、楽しいドタバタ大騒動を繰り広げます。
カラフルなイースターエッグの飾りが施されたフロートがとてもかわいいです。
ディズニーの仲間たちはイースターの衣装に身を包み、「うさたま」を捕まえようとして、巨大な掃除機や虫取り網などいろんな道具を持ってパレードを進めます。
パレードの最後は映画「ズートピア」のJudyとNick!
ディズニーの仲間のパフォーマンスがかわいくて、ハッピーで賑やかな雰囲気がパレードの中で繰り広げられました!
入口を通ったら、イースター装飾がされたショーウィンドウにも注目してください!ショーウィンドウのミッキーとミニーの左側の鏡に自分の顔を映すと、チップとテールの仲間になったような、かわいい写真を自撮りできますよ。
メディテレーニアンハーバーには、ディズニー・イースターのフォトロケーションが設置されています。また、ウォーターフロントパークには、各テーマポートをモチーフにしたイースターエッグや、カラフルな花々、タマゴで飾られたバスケットやトラックがあります。
花とイースターエッグで飾られたトラックは、乗り込んで記念撮影することができます。
フォトロケーションはディズニー・イースターのイラストで飾られています。
もう一つ見逃せないイベントは、ステラ・ルーのグリーティングドライブ。今年、ダッフィーの新しい友達として東京ディズニーシーに登場したキャラクター、ステラ・ルー。友達のダッフィーやミッキーと、装飾した車に乗ってパーク内を周遊します。
ディズニーの仲間たちは、アメリカンウォーターフロントやマーメイドラグーンなどの4つのテーマポートから集まり春の祝祭を公演。カラフルでおしゃれな衣装に身を包み、軽快な曲にのって、水上と陸上のパフォーマンスを展開します。
ディズニーの仲間たちは、観客に自分とアーティストがデザインしたイースターのうさみみ帽子を披露し、各テーマポートの曲に合わせてダンスしながら、イースター専用の新衣装の魅力をアピールします。
ミッキー、ミニー、ダッフィーなどのディズニーの仲間たちが登場する「ファッショナブル・イースター」のパフォーマンス。
東京ディズニーシーでは、豪華なディズニー・イースタースペシャルメニューを出しています。左の写真はスパゲッティ・カルボナーラ、ミルクとマンゴーのプリン、ソフトドリンクのチョイスのスペシャルメニュー(1,580円)です。右の写真はコンビーフとエッグサラダのサンド、ピーチムース、ソフトドリンクのチョイス(990円)。こちらもイースターエッグの模様が付いているかわいいランチケースと一緒に購入できます。(セット価格1,860円)
また、イースターエッグの形にしているディズニーの仲間たちのお菓子が、おみやげとして買って帰るのにおすすめ!
※グッズやスーベニアメニューは、品切れの場合があります。また販売店舗が変更となることがあります。
いかがでしたか?「ディズニー・イースター」の見どころを読み終わったら、すぐ東京ディズニーランドや東京ディズニーシーへ行ってみたくなりましたよね。ディズニー・イースターのハッピーなムードで、春を迎えましょう!イベントは2017年6月14日まで、開催期間をチェックして出かけてくださいね。
開催期間:2017年4月4日~6月14日
東京ディズニーランド
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
営業時間:8:00~22:00(時期により異なります。公式サイトで要確認)
定休日:無休
東京ディズニーランド スベシャルイベント「ディズニー・イースター」
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/easter2017/tdl/index.html
東京ディズニーシー
住所:千葉県浦安市舞浜1-13
営業時間:8:00~22:00(時期により異なります。公式サイトで要確認)
定休日:無休
東京ディズニーシー スベシャルイベント「ディズニー・イースター」
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/easter2017/tds/index.html
©Disney
東京ディズニーランド:“うさたま”を探せ!
東京ディズニーランドの「ディズニー・イースター」は、園内に入ったらすぐにハッピーな雰囲気!入口にはカラフルで賑やかなイースターの飾りがされています。
うさぎの耳と手足がついたへんてこなタマゴのキャラクター「うさたま」と、かわいいうさぎちゃんがエントランスの花壇で遊んでいます、多くの来園者のみなさんは、この場所で記念撮影をしていました。

かわいいうさぎちゃんたちだけではなく、人気のディズニーキャラクター、ドナルドとデイジーもイースターエッグに変身しています。

ディズニー・イースターをさらに楽しむのにおすすめなのが、うさきの耳の形をしたカチューシャ、うさみみカチューシャやうさぎのしっぽを付けて、うさぎになりきって遊ぶこと!
うさみみカチューシャは全4色、カチューシャをさらに装飾するために付けられるミニ帽子やニンジンの飾りもいろいろあります。ディズニー・イースターの衣装を着たミッキーやミニー、うさたまのぬいぐるみを連れていくことで、より一層ディズニー・イースターを楽しめますよ♪

ディズニー・イースター新商品が盛りだくさん!(下段写真左から右へ)
ヘアゴム(人参)500円、うさみみカチューシャー1,300円、パッチン(帽子)800円、うさたまぬいぐるみバッジ1,300円、ファッション用グラス2,300円、ミッキーぬいぐるみバッジ1,700円、ミニーぬいぐるみバッジ1,700円。

また、来園者が楽しめる「“うさたま”を探せ!」のプログラムもあります。専用のマップ頼りに、逃げ出した「うさたま」を探しながら、ゴールを目指します。見事ゴールにたどり着いたらオリジナルシールをもらえますよ。パークの入口で、無料の専用マップが配布されていますので、ぜひ入手して「“うさたま”を探せ!」にトライしましょう。
※専用マップは、日本語と英語併記のマップになります。

東京ディズニーランド:スペシャルパレード「うさたま大脱走!」
ディズニー・イースターで必見のスペシャルパレード「うさたま大脱走!」イースターエッグをつくっていると「うさたま」が大発生し、パーク中に逃げ出します。ディズニーの仲間たちが“うさたまチェイサー”に扮して「うさたま」を捕まえようと大奮闘します。ディズニの仲間たちが音楽と一緒に登場して、楽しいドタバタ大騒動を繰り広げます。

カラフルなイースターエッグの飾りが施されたフロートがとてもかわいいです。

ディズニーの仲間たちはイースターの衣装に身を包み、「うさたま」を捕まえようとして、巨大な掃除機や虫取り網などいろんな道具を持ってパレードを進めます。

パレードの最後は映画「ズートピア」のJudyとNick!

ディズニーの仲間のパフォーマンスがかわいくて、ハッピーで賑やかな雰囲気がパレードの中で繰り広げられました!
東京ディズニーシー:輝くファッショナブル・イースター
東京ディズニーシーでの「ディズニー・イースター」は2年ぶりの開催となります。東京ディズニーシーの入口にも、イースターエッグの装飾がされています。
入口を通ったら、イースター装飾がされたショーウィンドウにも注目してください!ショーウィンドウのミッキーとミニーの左側の鏡に自分の顔を映すと、チップとテールの仲間になったような、かわいい写真を自撮りできますよ。

メディテレーニアンハーバーには、ディズニー・イースターのフォトロケーションが設置されています。また、ウォーターフロントパークには、各テーマポートをモチーフにしたイースターエッグや、カラフルな花々、タマゴで飾られたバスケットやトラックがあります。

花とイースターエッグで飾られたトラックは、乗り込んで記念撮影することができます。

フォトロケーションはディズニー・イースターのイラストで飾られています。

東京ディズニーシー:にぎやかな春のイベント
パーク内ではスペシャルなイベントが各所で開催されています。「東京ディズニーシー・マリタイムバンド」が華やかでおしゃれなコスチュームでウォーターフロントパークで登場します!
もう一つ見逃せないイベントは、ステラ・ルーのグリーティングドライブ。今年、ダッフィーの新しい友達として東京ディズニーシーに登場したキャラクター、ステラ・ルー。友達のダッフィーやミッキーと、装飾した車に乗ってパーク内を周遊します。

東京ディズニーシー:メインショー「ファッショナブル・イースター」
東京ディズニーシーのイースターの見どころのひとつ、メインショー「ファッショナブル・イースター」は、ハッピーなメロディーに合わせてスタートします。ディズニーの仲間たちは、アメリカンウォーターフロントやマーメイドラグーンなどの4つのテーマポートから集まり春の祝祭を公演。カラフルでおしゃれな衣装に身を包み、軽快な曲にのって、水上と陸上のパフォーマンスを展開します。

ディズニーの仲間たちは、観客に自分とアーティストがデザインしたイースターのうさみみ帽子を披露し、各テーマポートの曲に合わせてダンスしながら、イースター専用の新衣装の魅力をアピールします。

ミッキー、ミニー、ダッフィーなどのディズニーの仲間たちが登場する「ファッショナブル・イースター」のパフォーマンス。

ディズニー・イースターのおいしい限定メニュー
ディズニー・イースタースペシャルメニューももちろんやくさんあります。東京ディズニーランドでは、テリヤキチキンとエッグサラダのサンドウィッチ、ピーチゼリー、ドリンクのチョイスのセット(990円。写真左)がおすすめです。イースターエッグの絵柄のかわいいランチケース(写真右)と一緒に購入することもできます。
東京ディズニーシーでは、豪華なディズニー・イースタースペシャルメニューを出しています。左の写真はスパゲッティ・カルボナーラ、ミルクとマンゴーのプリン、ソフトドリンクのチョイスのスペシャルメニュー(1,580円)です。右の写真はコンビーフとエッグサラダのサンド、ピーチムース、ソフトドリンクのチョイス(990円)。こちらもイースターエッグの模様が付いているかわいいランチケースと一緒に購入できます。(セット価格1,860円)

かわいい!ディズニー・イースターの限定商品
うさみみを付けているポップコーン、スーべニアカップ付きのスイーツなど、カラフルなイースターの絵柄が入っている限定商品は、かわいいのでぜひ購入していただきたいです。
ポップコーン、バケット付き 2,300円、カラフルチョコレート、ミニスナックケース付き 各780円

左:ピーチムース、スーベニアカップ付き750円
右:チェリー&ホワイトチョコレートのムースケーキ、スーベニアキャセロール付き880円
右:チェリー&ホワイトチョコレートのムースケーキ、スーベニアキャセロール付き880円
また、イースターエッグの形にしているディズニーの仲間たちのお菓子が、おみやげとして買って帰るのにおすすめ!

左:キャンディー1,200円 右:アソーテッド・チョコレート1,700円
※グッズやスーベニアメニューは、品切れの場合があります。また販売店舗が変更となることがあります。
いかがでしたか?「ディズニー・イースター」の見どころを読み終わったら、すぐ東京ディズニーランドや東京ディズニーシーへ行ってみたくなりましたよね。ディズニー・イースターのハッピーなムードで、春を迎えましょう!イベントは2017年6月14日まで、開催期間をチェックして出かけてくださいね。
Information
ディズニー・イースター開催期間:2017年4月4日~6月14日
東京ディズニーランド
住所:千葉県浦安市舞浜1-1
営業時間:8:00~22:00(時期により異なります。公式サイトで要確認)
定休日:無休
東京ディズニーランド スベシャルイベント「ディズニー・イースター」
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/easter2017/tdl/index.html
東京ディズニーシー
住所:千葉県浦安市舞浜1-13
営業時間:8:00~22:00(時期により異なります。公式サイトで要確認)
定休日:無休
東京ディズニーシー スベシャルイベント「ディズニー・イースター」
http://www.tokyodisneyresort.jp/special/easter2017/tds/index.html
©Disney
この記事が気に入ったら
DiGJAPAN!にいいね!してね。
この記事は2017年04月14日の情報です。 文:Iki
最新コメント | 0件のコメント
DiGJAPAN!会員になると
コメントが投稿できます。
会員登録