STORY
ニッポンの春満喫vol.2
いちご狩りinドラゴンファーム
今回ご紹介するのはいちご狩り体験。外国人観光客にも人気がある千葉県の「観光農園ドラゴンファーム」 を訪れ、旬のいちごをたっぷり堪能してきました。
いちご農園は朝から大盛況
練乳orチョコレートソース入りカップを手にいちご狩りへ
“いちご狩りのポイント”を農園の方に教えてもらいました
■ポイント1:ヘタの下側が白っぽくなっている状態が“完熟のサイン”
甘くておいしいいちごを見分けるために注目するべきなのが、“ヘタの下側”。いちごの先端(尖っている部分)と同じ色というよりも、実は白っぽくなって、しおれている状態の方が甘い確率が高いそう。
※品種により異なります。
いちごはヘタ側から先端にかけて糖度が上がっていきます。そのため、先端から食べると、最後が苦味で終わってしまうことも……。しかし、ヘタ側から食べればより甘く感じます。
さまざまないちごを食べ比べてみよう
ひと目で分かる! いちごの特徴チャート
※同じ品種でも、時期によって味は異なります。
※観光農園ドラゴンファームで食べられる品種は日によって異なります。
※写真右下の番号の入っていない2つのいちごは、まだ名前が決まっていない試用版のいちごです。
Information
観光農園ドラゴンファーム
住所:千葉県千葉市若葉区小倉町1354 (MAP)
電話:043-235-3788(日本語対応のみ)
開催日:例年1月頃~5月上旬頃 ※開催日についてはfacebookまたは電話にて要確認
営業時間:
受付 平日(月~金曜)10:00~、土・日曜、祝日8:30~
いちご狩りは10:00~
※いちごがなくなり次第終了
※入園者数が多い場合は、いちご狩り開始時間前に受付締切になることがあります
大人2,000円、4歳以上1,500円、2~3歳500円(1月頃~3月31日)、
大人1,700円、4歳以上1,200円、2~3歳500円(4月1日~5月上旬)
外国語対応:英語 ※対応可能なスタッフが不在の場合もあります。
URL:http://www.dragon-farm.com/
※営業時間など、施設のDATA情報を2017年1月に情報更新しました。本記事の写真や文章は2016年取材時のもので、2017年の実施内容と少し異なります。(2017年はいちごの品種を15種に絞っています)
ニッポンの春旅に出かけよう
この記事が気に入ったら
DiGJAPAN!にいいね!してね。
この記事は2016年03月29日の情報です。 文:DiGJAPAN! 編集部
おすすめ記事
外国人におすすめしたい!日本のインスタント食品 レトルトカレー5選
安くて、早くて、おいしい!そんな日本のイン...
外国人におすすめしたい!
日本のインスタント食品 お湯をかける6選
カップラーメンやインスタント味噌汁、フリー...
最新コメント0件のコメント
DiGJAPAN!会員になると
コメントが投稿できます。
会員登録